あなたは
自分を変えたいと思って幾度も何かに挑戦した
のではないでしょうか?
しかし何度も結果に裏切られて挫折してしまった人もいるかも知れません。
挫折したからと言って誰もあなたを責めたりはしません。
しかし、あなた自身が変えないと変わりようがないことも事実です。
あなたの奥深い潜在意識のセルフイメージは、
表面の意識だけでは変わることはありません。
でも、この方法を使ってみて下さい。そうです、呼吸です。
呼吸でセルフイメージを変える方法(呼吸の使い方)について、
今あなたの現実が幸せだろうと不幸だろうと裕福だろうと貧困だろうと、
それら現実に起きている今の状態は、すべて、
あなたのセルフイメージが創り出し現実世界に投影しているだけです。
セルフイメージについて知らない人もいるかも知れないので、
セルフイメージについて少し説明しますと、
「自分自身をどのようにイメージしているか」ということです。
つまり、
「自己評価や自分への思い込み」と言ったところでしょうか。
この自分自身のイメージがあなたの心の状態を
現実世界に映し出していると言ってもいいかも知れません。
「いや、自分はこんなイメージではない!」
もっと強く逞しい男だと思っている!と、あなたは言うかも知れませんが。
しかし、そう思っているのは表面的な顕在意識だけで、
心の奥の潜在意識の内ではそうではないとしたら。
真に強く生きるためには「脳の深い部分にある潜在意識」に、
逞しくチカラ強いセルフイメージを書き換える必要があります。
今からでも潜在意識を書き換えることです。
そうすれば、
あなたがイメージした通りの「強い自分に変身」することができます。
セルフイメージは自分で自分をどう思っているのかということなので、
例えば自分はなんて気が小さいんだ!という思いを常にを持ってる人は、
現実のあらゆる場面で気が小さい自分を見ることになります。
自分の気の弱さを克服しようと思っても、
「この弱気を克服するぞ!」と唱えても叫んでも、
中々簡単に自分を変える事はできません。
なぜでしょうか?
なぜなら、自分のセルフイメージを変えるためには
表面の意識だけで頑張っても一生変わらないでしょう。
|